FINAL FANTASY 12
ずん、ずん、ずん、ずん パンネロ走る!盗む!ヴァン、バルフレア銃乱射! ザルエラは素数デスを唱えた!→Lv2バルフレアとLv3パンネロ死亡 ヴァンが三発撃つ。 コングラッチレイショーン! ザルエラは30秒で散った。間違いなく秒殺。 キル対策にシェルかけと…
めもめも。 エルトの里に到着した後ラバナスタの南にヴィエラがいる。チョコボの傍。「男を紹介して」というビッチなので男を紹介する羽目になる。この時点では強力な与一の弓が貰えるので男を紹介するのが宜しいが、この紹介できる男は二人いる。 シークを…
「歴代のラスボスが弱いというのは確かに定石だ。それは裏ボスの存在があるからで、仕方ないと言われれば仕方ない。8でのオメガウェポン、9のオズマ、10の全てを超えしもの。すべてラスボスを遥かに上回る強さで、そのボスを倒せるようになる頃にはメインの…
まずい。金が無い→防具を買えない→被ダメが大きい→回復たくさん→金がなくなる、という悪いループに陥っているので、とにかく店売りでも防具を買って被ダメを減らす作戦に切り替えますが。まずい。 忘れちゃいけないのが、今回御一行は初期レベルということで…
えっと……、ら、楽だよ? 最強の矛のダメージは1000程度でした。 一撃でも食らったら即アウトなナブディスが何故楽だったのかといいますと、他の場所でも一撃食らったら即アウトなので慣れているということと、死都ナブディスでの逃走は楽に出来てるんですよ…
敵のレベルが30程度なら何とかなるけど、それ以上だともうだめだ。 ランクAのアントリオンの依頼を受けてルースの奥に入れるようにした。最強銃フォーマルハウトを入手すべく潜入するのです、が、そのまま突撃しても死ぬだけなので、リバース作戦を使おうと…
基本的に全逃げで進むので経験値は入らないのですが(おかげでR2が壊れそうなんですが)、入ってしまった経験値もありまして。 ※バッテリミミック、42(フェンスの為に仕方なく) ※初ジャッジ戦時、デジョンで消えなかった帝国兵×1(÷4) ※ジャッジ・ギース…
リヴァイアサンの真っただ中ですが、緊急会議を開始します。 「パンネロはどこだ!」 メインストーリー上ではちょっと覚えがないんですが、初期レベルで進むにあたって弊害となるべきものを発見してしまったのでご報告します。 「パンネロはどこだ!」 モブ…
12は全員Lv1で進むのは不可能なゲームなのです。ヴァンだけならいけるけれど、ヴァン以外が加入する際のレベルがPTの平均+2なので、バッシュアーシェ(パンネロ)は必ずLv3以上になってしまう。そして経験値を抑えるアクセサリは何故か中盤での入手ととても…
>イチハラさんはダラン爺を出したとのことですが、全てのマップコンプリートとは細かく言うとどういうことでしょうか?全てのゾーンに進入さえすれば、ぼやけてる所があっても大丈夫ですか? 2007/09/09 ご、ごめんなすー!気付かなかった! 検索できてくれ…
二度目なので変更点だけ。 一度目はこんな感じ。「レベルは全員80台。武器はアーシェ未亡人、マサムネ+源氏の小手。騎士バッシュ、アルテマブレイド。フラン姐、アルテミスの弓。掛かった時間、55分」。後半に倒しに行っているのでレベルが高め。 今回は、バ…
釣りが終わったよおおお。トロの剣をゲット! はい使えませんね。遅いですね。ガードの時だけ特別な音が鳴りますが、こんな苦労してまで手に入れる剣でもないし、ドラクエと連合した暗号は購入時しか見えないとかそんなのってないよ。買っちゃってセーブしち…
死都ナブディスで最強の矛を取りに行った時、未だレベルが低い為猛ダッシュで逃げていたら、オーバーソウルに遭遇し、いかんこりゃ倒せねえ、と必死に逃げてACしてもオーバーソウル迄付いてきました。ワープ型なのでACしても付いてくるらしいです。 普通なら…
ランダムトレジャーとか、敵から盗めるアイテムが必ずそうではなかったり、特にザルエラ戦だと盗賊のカフスを付けていても大アルカナを盗むのに十回位トライしなきゃいけないとか、ランダム性能が高いゲームなんですが。 クリスタル・グランデにて。 1ギル→…
バルハイムで最強の盾きたー!(n'∀')η 二週目をやる傍ら、前後で一週目のデータでちょいちょい走ってたらほんとにチョイチョイで取れた。15回行ってないぜ……? ヴァンのみダイヤ装備で、バトルメンバーヴァンのみ。最強の盾が出る場合は二重トレジャーで、最…
あほやらかしました。 「上が50、下が34」と言ったのにね、現在上が59、下が43ですよ。ナブレウス湿原はうろうろしてるだけでレベルが上がっちまいます。盗み役はファイアフライ付けられないしなあ。とか思ってたんだけど湿原とかナブディスだとバブルチェー…
|l、{ j} /,,ィ//| i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | 『おれは血塗られた盾を取りに行ったら、 fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 取っても取っても、消えないトレジャーに遭遇した』 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ. 催眠術だ…
※フォーマルハウトについて。 アントリオン討伐後、近くのトレジャーからフォーマルハウトが取れる。幾つでも取れるのでマラソンしてもいいし、銃使わないなら1個でも充分。とか思っててバルフレアの装備をシリウスからフォーマルハウトにしたら、フォーン海…
ブルオミシェイスからサリカ樹林に飛び、死都ナブディスにやってまいりました。バッシュが仰ります、「踏み込むのは危険すぎる」。よし、行こう。 メインメンバのレベルは43程度。ラーサーが居たけど居ない方が良かったかな。バクナムス族が一匹しか居なくて…
忍刀はスピード命ですので、ヴァンに装備させるのがいいのですが、何故かヴァンは忍刀を逆手持ちします。ヴァンは攻撃の時ほんと姿勢が悪いですね。 柳生の漆黒が欲しくなったので、一週目のデータを持ち出しレアモンのブリッドを狩りにいきます。ガンビット…
散々迷った挙句ストーリーを進める事にしました。ラーサー加入、Lv36。ジャハラからエルトの里へスムーズに移動。フランのイベントはがっつり見ました。此処楽しみだったんですよ!ヘネの奥でのミュリンの動きは軽くホラーです。 ヘネ魔石鉱は推奨レベルが低…
魔法。白と黒と時空と緑と裏がある、魔法。 魔法自体を買わなければいけない事とライセンスを取得しなければならない、二つの面倒な条件を乗り越えて初めて使えるようになる魔法。しかもお高く、序盤財布が厳しい一行にはケアルさえあれば何とかなるぜと敬遠…
何故かいつも封印プレイをしている状態に成るゲームデータですが、今回は二週目なので色々と分かっている事も多いので、早い内からミストナックも解禁です。 ミストナックを目指し過ぎて通常戦闘が弱くならないように気を付けなければいけませんね!特にバル…
持っているFF12は無印なのでニューゲーム機能は無く、此処で言う二週目は単純に最初からもう一回遣っているという非効率なゲーム方法。 一週目はヤズマットを倒し終え、後はレア武器入手か釣り位しか遣る事が無くなってしまったので、弱いレベルで武器も無く…
久々にスイッチオン。 と言ってもキャラのレベルは既に99、ヤズマットも倒したこいつ等に敵等居るものか! と思い、普通の(バブルチェーン)装備でヘネ魔石鉱奥に行ったらボッコボコにされました。こんなんでクリスタル・グランデ奥とか行ったら全滅じゃね…
ミストナック連携のポイント。(自分用) 1.3人がLv3迄ミストナックを取得済み。 2.即入力。(残り時間は直前の残り時間に反映) 3.全員MP尽きたらカートリッジ連打。 4.10連携↑を目指す。 MPが全快(Lv3取得時点で通常の3倍)で仕掛ける。 ※Lv1~比較…
全てのマップをコンプリートした証に「ダラン爺」が隠れ家に居座ってましたが、 今日、ハントカタログをコンプリートした証に「バッガモナン」が登場しました。 ヤズマットも既に倒しているし、「ナイツオブラウンド」の上のランクの「アンブロシアパンテオ…
今迄マジックポットさんにお世話になった事がありません。FF7ではインターナショナルをプレイしていたので、インターナショナルのマジックポットさんは割に合わない強さと米粒以下の経験値しか持っていなかったイメージがあります。北の大空洞でしょうか、初…
前の雑記でレアモン「ヴィシュヌ」について触れました。 全くハントカタログに触れずに、出会い頭作戦ナンバー37564!で殺ってきたので、あんまり考えて敵殺してませんでした。 ロードしたらモスフォーラ山地に居たので、とりあえず出会うのが難しいとゆわれ…
今更感溢るるネタ続きで申し訳ない。 モブ、「ヤズマット」をRound4でチェックメイト。 ※最終ガンビット 自分自身→リバース 味方一人→リバース 戦闘不能→レイズ(バッシュだけフェニックスの尾、もしくは手動) MP<20%→チャージ 目の前の敵→戦え 散々云われ…