製作者さまサイト:
前作にひきつづき、今作も遊ばせていただきました。
前作をプレイした際に「アソボックスさん、どうしちゃったの!?」と思うところがあって、ウーンとなったところも多かったのですが、今作をプレイしてそのウーンが解消されました。こういう方向性でいくんですな。カプ厨歓喜。
探索自体が廃止され、それに伴いCPが販売数やプレゼント、ランクアップボーナスで入手出来るようになったのは良改善だけれど、ゲテモノネオ料理は相変わらず総当り不可能、ggrksレベル。フェアのタイトル表示するのなら料理名表示あってもよかったのかもしれないですね。
いやあまあ、稼ぎやすくなったのだからガンガン使っちゃえ! 残りはスキル経験値に変えちゃえ! っていうのが今作のCPなんだろうけれど。
キャラによっての販売ターゲットはスキル以外ほぼない感じ。
なので王子様目標をクリアする時に無理に店番キャラを変更する必要もなし。◯◯集まれフェアを開催してタップしまくって、寝る前には価格帯の高い六個を配置しておくだけ。
特筆すべきことは会話コンプに金のタマゴ(課金アイテム)を要求されるところでしょうかね。ちなみに営業のみで120個必要×6人なので……ごくり。まだ2/3ほどしか開放されていないのでコンプは遠そうです。
周回プレイの目標は金のタマゴの収集に尽きるかと思います。